
美容皮膚科でやっているプラセンタ注射は白髪を減らすって本当?
美容皮膚科で提供しているプラセンタ注射は、白髪を改善する働きもあるといいますが、本当でしょうか。そもそもプラセンタ注射とは、ヒト胎盤から生体活性成分を抽出したものであり、ヒト由来のアミノ酸などを豊富に含んでいるのが特徴です。
身体が本来持っているはずの生理機能を高める働きがあるといわれており、注射を定期的に行うことで、新陳代謝を促進し、活性酸素除去や自律神経・ホルモンのバランスを整える働きがあるといいます。
また、免疫力を高めるため、健康に良い影響があると感じる人も少なくありません。
それ以外にも効果があると実感する人の中には、美肌効果や肩こり・関節痛の改善、更年期障害の症状改善などがあげられています。
アンチエイジング効果の一環として、しみやしわ、くすみ・たるみの改善などを実感する人も多いです。
その中の一つの症状で白髪が減ったというものがあります。新陳代謝を促進し、活性酸素除去を促した結果や、ホルモンや自律神経のバランスを整えたことで、白髪が減ったのではないかという意見が少なくありません。
そのため、完全に白髪がなくなるかどうか個人差はありますが、白髪が減る人がいるのは本当です。
まれに注射した部分が赤くなったり、かゆみ、吐き気などを感じる人もいますが、半日程度で収まります。注射をしたことで、感染症などを発症することもありません。安全な治療方法として定評のある注射です。
なお、白髪改善の一環でプラセンタ注射の後、ビタミンCなどの栄養素を注射をする医療機関もありますので、興味がある場合は一度相談して注射を受けることを検討してください。また、白髪の症状によっては内服薬を併用する場合などもあります。
自分の体質にどんな方法が向いているのかわからない場合は、医師のカウンセリングを受けることをおすすめします。